プラティ水槽のリセット完了

投稿者: | 2010年9月19日

最近ちょっとひどいことになっていたプラティ水槽をリセットしました。
前々からやる機会を探しており、いくつかやりたいことがあったので一緒に行いました。

■ リセット前の水槽

適当に植えた水草が大繁殖し、見苦しいことになっています。
ソイルが潰れてきていて、水作エイトを入れても2日で泥だらけになってしまいました。

■ 今回購入したもの(用品)

ソイルと底面フィルタ、エアポンプ、これから涼しく(寒く)なるので電気代節約のための保温シートを買いました。
川魚の餌はドジョウ用です。

■ 今回購入したもの(水草)

アマゾンソード2株、スクリューバリスネリア、アヌビアス・ナナ2株、ベトナム産スプライト です。
結構適当に選んでいます。

■ 作業1 生体の隔離
ベジタブルプランターがあるのでそこに水槽の水を半分ほど移し、生体を移動します。

アマゾンソードの1株が巨大化しました。でかすぎて水槽の1/3を占拠しています。
魚も、最初は10匹くらいだったプラティとモーリーが40匹近くまで増えていました。

さらに稚魚が生まれています。どうやら猛暑が終わったから出産が活発になったようです。。。
こいつらが大きくなったら水槽が崩壊しますが取りあえずそのままにしておきます。

ミナミヌマエビもいつの間にか大繁殖していました。
120匹まで数えましたが、もっといると思います。

全てを隔離するのに1時間半くらいかかってしまいました。
数が多すぎです。

■ 水槽に断熱シート貼り付け
古いソイルを捨てて水槽をざっと洗いました。
ここで断熱シートを貼りました。

かなりちゃっちいです。両面テープで固定することになっていましたが、かなり強くシート面に貼らないと剥がれてきます。
テープは黄色でなんか目立ちます。

■ 底面フィルターとソイルを敷く
水槽台に戻して底面フィルターを用意します。
今回のはコトブキのボトムインフィルターなので蓋が開きます。
ソイルがかなり大粒で中に入らないことが確認できたので、フィルターの内部にちょっとだけ余っていたサブストラットを入れました。

フィルターを左奥に設置し、ソイルを敷きました。
今回のソイルはブラウンなのでかなり明るい印象を受けました。

エアリフトの底面は初めてなのでどのくらいの効果があるのか楽しみです。

■ 水投入
カルキ抜きした水(約18リットル)と元々の飼育水を混ぜてフィルタを回します。
1時間ほど放置してからpHを測ると、新水槽が7.2、飼育水が7.4と大体同じでした。
水温もほぼ同じだったので、エビ数匹とプラティを2匹投入し様子を見ましたが問題なさそうだったので全部移動しました。
(コリドラスは上の水槽に移動しました。ソイルの粒が大きいのでこちらに入れるのはやめました)

6時間ほど経った水槽は↓のようになりました。

水がすごくきれいです。今のところ落ちた魚もいません。
レイアウトをまじめにやろうとしたのですが面倒になったので適当にやりました。
数本が抜けて浮かんでいます。

■ 終わり
無事にリセットが完了しました。後は1週間くらい注意して水槽を見てみます。
思った以上に時間がかかりました。トータルで4時間くらいやっていました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です