水槽用のファン自作 その1

投稿者: | 2010年5月10日

昨日水槽用のファンについて書きましたが、今日仕事の帰りに100円ショップで使えそうなものを適当に買ってきました。

左から

  • プラ板
  • 反対の歯がのこぎり状になったカッターナイフ
  • 瞬間接着剤
  • ビニールテープ
  • ダブルクリップ
  • ボルト・ナット・ワッシャーセット
  • 目玉クリップ

プラ板は薄すぎて固定できなさそうですが、電子レンジで加熱すれば縮小するので堅くなるかもしれないと思い買ってみました。

ひとまず昔のパソコン用ファンがあったので、ダブルクリップと目玉クリップの穴にボルトを通して固定してみました。

何も考えずに5分くらいで止めてみたので、ボルトが逆になっています。。。

このファンは3ピンのコネクタを使用するファンなので電源をどうするかが問題になるのですが、ネットで調べるとアダプタの中の配線を直結したり、USBのケーブルの中身を直結するなどありました。
ただ全然詳しくないため諦め、昨日上海問屋という店でコンセントからパソコンのペリフェラル電源コネクタに変換できるアダプタを使うことにしました。

元々HDDや光学式ドライブの電源不足を補うためのものらしいのでちゃんと12Vの出力が可能です。

これにペリフェラルと3ピン電源の分岐ケーブルをかませばファンと繋がります。

写真を撮るのを忘れたのですがちゃんとファンが回りました。
ただCPUファンのようで吸気でした。これだと半田付けされている面が水面側に出てしまうので非常に怖いです。
週末にでも12cmくらいの静音ファンを買ってこようと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です