Sony Reader(PRS-600)で新書を表示してみる
断裁機が届いたので早速新書を1冊電子化してみました。 取り込んだのはこの本 ↓レバレッジ時間術 取り込み方法とReaderで何の形式で読むといいかは色々と試しています。 まとめたらブログに書く予定です。 携帯で電源On→… 続きを読む »
断裁機が届いたので早速新書を1冊電子化してみました。 取り込んだのはこの本 ↓レバレッジ時間術 取り込み方法とReaderで何の形式で読むといいかは色々と試しています。 まとめたらブログに書く予定です。 携帯で電源On→… 続きを読む »
今日の朝9:00前にクロネコヤマトが配達してくれました。 平日に受け取れるとは思ってなかったので嬉しかったです。 ↓配送されてきた箱 ↓取りあえず箱から出してみた ↓開封 ↓本体と付属品 ↓電源オン(バッテリーが空だった… 続きを読む »
B&Hで注文したSony Reader Touch Editionが日本に輸送されました。 ただ、平日は帰宅が21時以降になってしまうので週末まで受け取れません。 これでUPSは終わりのようでステータスは下のよ… 続きを読む »
先ほどB&Hで注文したSony Reader のステータスを確認したら「出荷済み」になっていました。 こんな感じです。 ↓B&Hのステータス画面 出荷済みのメールも届き、運送業者のUPSの追跡番号も分… 続きを読む »
今日の午後、AmazonからScanSnapが届きました。 取りあえずお試しで雑誌を読み取ってみようと思い、「楽しい熱帯魚2009年4月号」をカッターで半分して読み込ませてみました。 表紙込みで116ページありましたが、… 続きを読む »
最近の猛暑で水温が最高35℃を突破し、何匹か落ちてしまいました。 休日はエアコンをかけているのでいいのですが、平日は暑すぎて駄目でした。 ファンだけだと限界なのでエアコンを付けっぱなしにしようと思います。 昨日ほとんど家… 続きを読む »
数年前(Amazon Kindleが出たくらい)から電子書籍リーダーが普及して欲しいと願っていましたが、やっと日本国内でも動きが出てきました。 Sonyが5年くらい前にリーダーを発売して売れなかったのですが、今年の末くら… 続きを読む »
お手軽なCO2添加方法である「発酵式CO2」に興味を持ったので始めてみました。 CO2があれば今まで育てられなかった水草が植えられるのでヘアーグラスを植えてみました。 ↓発酵式のペットボトル 作り方はインターネットでたく… 続きを読む »
3週間ほどミドリフグとスベスベサンゴヤドカリを同居させていましたが、ミドリフグが拒食になりました。 10日ほど餌を全く食べなくなったので水質を疑いましたが、亜硝酸などは全然検出されず、ストレスだと結論づけ試しに水槽を分け… 続きを読む »
当ブログのURLが微妙に変わりました。 http://s-suzuka.com/Wordpress/ から http://s-suzuka.com/WordPress/ へ。 このサイトのサーバはLinuxなのでファイル… 続きを読む »